発送代行のCATtrans

あらゆる中国の商品を世界200国にお届けします。https://cattrans.com

海外輸入にかかる費用 税金の計算方法について

税関

海外輸入は利益が出しやすいので、副業に挑戦している人が多くなりました。

しかし、しっかりと利益を出せている人は少ないではないでしょうか?

 

利益率の高さに加え、参入障壁の高さからライバルが増えにくいこともあり、安定して稼ぎやすいという特徴があるのです。

 

このブログは海外輸入でかかる費用、または計算方法について、解説していきます。

まず関税の種類について

海外から商品を輸入する際には三つの費用がかかります。

①通関手数料、つまり関税です。

②消費税

③地方消費税

 

関税は商品により税率がことなります。

最新の情報は関税の公式HPよりご確認下さい。

www.customs.go.jp

 

地方消費税は、国が定めた消費税以外に各都道府県が設定する消費税のことです。現在の日本の消費税は、基本10%ですが、そのうち7.8%が国の消費税、2.2%が都道府県の消費税となっています。

 

計算方法について

それぞれ、税額は100円以下は切り捨てとなります。
また、関税の計算の元となる金額も、1000円以下は切り捨てとなります。

例えば下記条件で商品を輸入してきたとします。

 

■関税:1000円

総額:10000円(商品代金+送料)

税率:10%

10000*0.1=1000円

 

■消費税:800円(切り捨て)

10000+1000=11000

11000*0.078=858円

 

■地方消費税:200円(切り捨て)

800*(22/78)=226

 

関税1000円+消費税800+地方消費税200=2000円

2000円が税の支払い合計です。

 

今回は、輸入ビジネスに重要な関税について、細かく説明してきました。

基本となる関税の仕組みを知ることで、安全な取引が可能になります。

 

2024年1月3日

発送代行のCATtrans